2021年 Cup of Excelllenceにて入賞し、世界中から注目されている農園Shakisoのスペシャルティコーヒーです。
スペシャルティグレードでオーガニック自体とても珍しいだけでなく、エチオピアの豆は通常地域ごとに混ぜられるのが主流なのですが、こちらは単一農園(TADE GG農園)で栽培されているのでトレーサビリティが明確です。
WASHED加工は豆の皮を剥いて加工をしています。同じSHAKISOの豆のNatural(皮も含めて加工してるタイプ)とは違って、白ワインのようなフルーティーでフローラルな味わいが楽しめます。
紅茶のような後味なのでコーヒー好きな方はもちろんコーヒーが苦手な方にも飲みやすい特別なコーヒーです。
200gなので約20杯分ほど楽しんでいただけます。
アメリカン・エスプレッソはもちろん、フルーティーな味わいがミルクとよく合うのでカプチーノやカフェラテでもおすすめです。
【農園の説明】
2002年~2004年の4年間、エチオピアシダモエリアシャキソで大きな山火事が連続して発生しました。山火事のあとにのこったのはごくわずかな森林と広大な土地。森林を保護する目的で農学者の農園主のタスファヤ氏が土地を購入しコーヒー生産を始めました。
シャキソの土地が火山灰質で肥沃な事、熱帯雨林地域であり雨量が豊富にあることからコーヒー栽培に適していることを確信していました。
2009年にスペシャルティコーヒーとして初めて海外輸出を開始。その後徐々に栽培面積を拡大し独自に研究した栽培方法やマイルドコーヒー生産国の栽培手法を取り入れています。
豊かではなかったシャキソに十分な雇用を生みだすことにも成功。利益は農家や精選施設に還元され、多くの住民の生活をささえています。
また、コーヒー栽培により森林の誠意体形が保全されています。
Flavor (フレーバー):フローラル・ホワイトフラワー・レモンキャンディ・スウィートティーフィニッシュ
Region (地域):GUJI, SIDAMO (グジ、シダモ)
Country (生産国):Ethiopia ( エチオピア)
Elevation (標高):1,850~2,200m
Variety(品種):TYPICA(ティピカ)
生産処理:FULLY WASHED
【スペシャルティコーヒーとは?】
「農園からコーヒーカップまで」の徹底した管理がなされており、また、生産者の賃
金保障、環境配慮、社会倫理への配慮もされたコーヒーです。
ご家族やご友人と楽しいコーヒータイムをお過ごしください。
※コーヒーは豆または粉をお選びいただけます。